【ビジョン&使命・天職】で<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>に導く【神の愛=主イエス】!!

★AMEN!HALLELUJAH!THANKS JESUS LOVE!★AMEN!HALLELUJAH!GLORY JESUS KINGDOM!★Good luck & God bless you!

【神愛福音道】【聖書価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観> 【神助道:神助精神・神助主義・神助本願・神助努力・神助本位】 【<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>創世道】

【ビジョン】で<約束の地:千年王国>に導く【神の愛=主イエス】!


【2025年3月5日に作成した<第786回>に加筆】
◇◇【ビジョン】で<約束の地:千年王国>に導く【神の愛=主イエス】!◇◇

【神の愛=主イエス】に大事にされ大切なる皆様こんにちは!ご愛読感謝します!
世界各国で愛読されている皆様、お元気ですか?ご活躍を心より応援しています!

精神苦・病苦・経済苦・社会苦など大小様々な<患難辛苦>に直面し立ち向かう
<対戦・応戦・抗戦>意欲に導く<最高!最善!最美!>の<無限の源泉>が
【神愛福音道】【聖書価値観】<神愛価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観>の
【神の愛=主イエス聖霊】が与えてくれる【神愛力=隣人愛&神愛奇蹟】です!

<御国の福音>を受け入れて<現代版ノアの方舟:携挙>がいつ来ても大満足人生の為に
<最愛の我が子・我が分身>【ビジョン:理想・夢望・念志】を<人生の旗印>に掲げて
<不屈の楽観・楽天能力>【パッション:患難善転力・感受感化力・霊性活気力】で
【<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>創世道】の<生き様・死に様>である
【神愛責務】<事を為せ!Do Business!>【ミッション:大義・使命・天職】に生きて
【主イエス】再臨で地上誕生する<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>にて
栄化復活の心体で四苦八苦から解放され千年間のエデンの園復活事業で活躍しましょう!

【福音:聖書観・真理の御言葉】では【神の愛=天の父・主イエス】が約束されたことは
天地創造以来、現在まで完全成就しているので、未来の預言も完全成就が確信できます!

●見ないで信じる者は幸いなり(ヨハネ伝20-29) 
●信仰を、どう定義したらよいでしょう。 
 それは、願い事が必ずかなえられるという、不動の確信です。
 また、何が起こるかわからない行く手にも、望みどおりのことが
 必ず待ち受けていると信じて、疑わないことです(ヘブル書11-1) 
●信仰とは望む所を疑わず、未だ見ざる所を信じ拠り所とすることなり。
 (ヘブル書11‐1)
●我が口より出づる言葉はむなしく我に帰らず、我が喜ぶところを成し、
 我が命じ遺(おく)りしことを果たさんと主は言い給う(内村鑑三
● 雨も雪も、ひとたび天から降れば、むなしく天に戻ることはない。
 それは大地を潤し、芽を出させ、生い茂らせ、
 種蒔く人には種を与え、食べる人には糧を与える。 
 そのように、私の口から出る私の言葉もむなしくは、私のもとに戻らない。
 それは私の望むことを成し遂げ、私が与えた使命を必ず果たす。
 (イザヤ書55-10~11)
●いま私たちは、神が約束してくださった救いを、希望をもって待ち望むことができ、
 救いが確実であることを疑いなく語ることができます。神のことばは必ず実現します。
(ヘブル書10-23) 

現在生きる私たち個々人に約束された、人生<最高!最善!最美!>の<恵みの福音>は
■【福音の三要素(信条)<十字架・埋葬‣復活>=救霊<【御霊】内住>の証し】を
受け入れるだけで【罪:的外れ人生・忘恩背信】から<神愛人生>になり<永遠の命>と
<神愛特権>【御霊内住】で<永続の【信・望・愛】>が体得できる【無償ギフト】です!

■【福音の三要素(信条)=救霊<【御霊】内住>の証し】
●キリストは、私たちの罪のために死なれた<十字架>
●死んで墓に葬られた<埋葬>
●三日目によみがえられ今も生きておられる<復活>(コリント前書15ー3〜5)
■救われた恵み
 過去現在未来の罪が全て赦された
 神の子の特権が与えられた
 永遠の命が与えられた
 聖霊の内住が与えられた
 永遠に絶えることがない希望が与えられた
●イエスによって与えられしもの(内村鑑三
 −罪をあがなわれしの感謝
 −神の子たるを得しの歓喜
 −自己に死して神に生けるの快楽
 −復活の希望
 −永世の約束

【福音:聖書観・真理の御言葉】を心から確信できる人々でも、1900年初期までは
世界の四方にに散ったイスラエル民族によるイスラエル国家の復活を約束する預言は
実現不可能だと思われていましたが現在では見事に実現しています。

●見よ。その日が来る。【主】の御告げ:その日、私は、私の民イスラエルとユダの
 繁栄を元どおりにすると、【主】は言う。私は彼らをその先祖たちに与えた地に
 帰らせる。彼らはそれを所有する(エレミヤ記30-3)
●神である主はこう言われる。見よ。わたしはイスラエルの子らを、
 彼らが行っていた国々の間から取り、四方から集めて彼らの地に導いて行く。
 (エゼキエル書16-21)
●主は、国々のために旗を揚げ、イスラエルの散らされた者を取り集め
 ユダの追い散らされた者を地の四隅から集められる(イザヤ書11‐12)
●私のしもべ、イスラエルよ、私の選んだヤコブ、私の友、アブラハムのすえよ、
 私は、あなたを地の果てから連れだし、地のはるかな所からあなたを呼び出して言った。
「あなたはわたしのしもべ。私はあなたを選んで、捨てなかった(イザヤ書41-8~9)
 さらに最大の疑問は【主イエス】の<携挙・空中再臨>と<再臨>を示す預言でした。
 <再臨>は世界中の人々が同時に目撃すると示された約束ですが距離と時差があって
 不可能と思われていた事も、衛星中継やネット普及で実現可能になりました!

●そのとき、人の子の徴が天に現れる。
 そして、そのとき、地上のすべての民族は悲しみ、
 人の子が大いなる力と栄光を帯びて天の雲に乗って来るのを見る。
 (マタイ伝24-30、マルコ伝13-26、ルカ伝21-27
●見よ、彼は、雲に乗ってこられる。
 すべての人の目、ことに、彼を刺しとおした者たちは、彼を仰ぎ見るであろう。
 また地上の諸族はみな、彼のゆえに胸を打って嘆くであろう(黙示録1-7) 

また、<携挙・空中再臨>は生きたまま天上に引き上げられる約束が示されているので
教会主流派では扱われないものの、近年の「量子理論・量子力学」で考察するならば
実現可能性を説明できます。ハレルヤ!栄光を主に帰します!アーメン!

●私たちは主のみことばのとおりに言いますが、
 主が再び来られるときまで生き残っている私たちが、
 死んでいる人々に優先するようなことは決してありません。
 主は、号令と、御使いのかしらの声と、神のラッパの響きのうちに、
 ご自身天から下って来られます。
 それからキリストにある死者が、まず初めによみがえり、
  次に、生き残っている私たちが、
  たちまち彼らといっしょに雲の中に一挙に引き上げられ、
  空中で主と会うのです。
  このようにして、私たちは、いつまでも主とともにいることになります。
  (テサロニケ前書4ー15~18)

【聖書】の記述によれば2000年前の【主イエス】が復活し帰天した直後から信者は
すぐに再臨されると信じ待ち望んでいましたが約束が果たされないのは何故でしょうか?
それは世界中の人々に【福音:聖書観・真理の御言葉】が伝えられ一人でも多くの者が
救われるために執行猶予されている<神愛神助:祝福・恩恵>期間だと実感できます。

●愛する者たちよ。このことだけは忘れてはならない。
 主にあっては、一日は千年のようであり、千年は一日のようである。
 ある人たちが遅いと思っているように、
 主は約束の実現を遅らせていおられるのではない。
 そうではなくて、ただ一人も滅びることがなく全ての者が悔改めに至ることを望み、
 あなた方のために忍耐深くしておられるのである(ペテロ後書3-8~9)
●これらの小さい者の一人が滅びることは、天に在ますあなた方の父の御心ではない。
 (マタイ伝18‐14) 
●あなた方は自分の確信を放棄してはいけない。この確信には大きな報いがあります。
 あなた方が神の御心を行って約束されたものを受けるために必要なのは忍耐です。
 「もうしばらくすれば、来るべき方がお見えになる。遅くなることはない。
 私に属する義人は信仰によって活きる。
 もし恐れ退いて、ひるむようなことがあれば、その者は私の心に適わない。」
 しかし、私たちは、恐れひるんで滅びる者ではなく、
 信仰によって命を確保する者です(ヘブル書10-35~39) 
●我が父の愛は無限なり、彼は我の滅びることを欲(ねが)い給わず、
 彼は我につきて永久に絶望し給わず、
 ゆえに我もまた自己につきて絶望することなく、
 彼の無限の愛を信じてはばからずして今日起ちて彼に往かん。
 (内村鑑三:ルカ伝15‐18・放蕩息子の帰郷)

最近の<闇の勢力:悪魔・反キリスト・悪霊>の世界支配工作やイスラエルやロシアの
挙動からみても、いよいよ<現代版ノアの方舟:携挙>も差し迫っていると実感できて
<恵みの福音>を知る私たちに託された<大宣教命令>で活躍できるチャンス到来です!

●イエスは近づいて来て、彼らにこう言われた。
「私には天においても、地においても、いっさいの権威が与えられています。
 それゆえ、あなた方は行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。
 そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、
 また、私があなた方に命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。
 見よ。私は、世の終わりまで、いつも、あなた方と共にいます。」
 (マタイ伝28ー18〜20)

そして【主イエス】再臨で地上誕生の<御国:千年王国・メシア的王国>を約束された
<御国の福音>こそを教会勢力に替わって【隣人・社会】に喜び勇んで伝えましょう!

●そして、主は全地を支配する王となります。
 その日には、ひとりの主だけがいて、その御名だけがあがめられます。
(ゼカリヤ書14-9)
●私たちは彼にあって御国を受け継ぐ者ともなったのです。私たちは御心により
 ご計画のままをみな実現される方の目的に従って
 このようにあらかじめ定められていたのです(エペソ書1-11)
●主において、凡てを御意の欲いのままに為し得給う御方の考えによって
  予め定められ(神の王国の)相続人となったのである(エペソ書1-11)

此の世では未来を保証する不変の約束を得るのは絶対不可能な不義・不正・不実な私でも
【神の愛=主イエス】が現在・未来を完全保証する<恵みの福音><御国の福音>という
永遠不滅の約束である【御言葉】【御心:聖意・聖旨】【賜物・無償ギフト】として
信じ望み感謝しましょう!

●神の賜物と召しは変わる(取り消される)ことがない(ロマ書11‐29)
●山々が動いて場所を変え、丘が消えてなくなっても、私の愛はあなたから離れない。
 平安を与えるという約束を、どんなことがあっても破らない。
 あなたをあわれむ主は告げます(イザヤ書54ー10)
●このように主は誠実なお方なので、約束されたことは千代のちまでも守り、
 主を愛し、命令を守る者に最善のことをしてくださいます(申命記7-9)
 
信仰の祖アブラハムに始まり今日まで此の世では寄留者であって約束が果たされずとも
【ビジョン:理想・夢望・念志】具現化の【ミッション:大義・使命・天職】の遂行は
<約束の地><御国:千年王国・メシア的王国>で完全成就されることを確信し続けて
<不屈の楽観・楽天能力>【パッション:患難善転力・感受感化力・霊性活気力】で
此の世では連戦連敗でも<大前進!大向上!大勇躍!>し続けましょう!

●我らの国籍は天に在り(ピリピ書3‐20)
●これらの人はみな、信仰を抱いて死んだ。
 まだ約束のものを受けていなかったが、はるかにそれを望み見て喜び、
 そして、地上では旅人であり寄留者であることを自ら言い表した(ヘブル書11‐13) 
愛する人たち、あなた方に勧めます。
 いわばこの世では旅人であり、仮住まいの寄留者の身であるのだから、
 魂に戦いを挑む肉の欲を避けなさい(ペテロ前書2-11)
アブラハムは忍耐強く待ったので、約束のものを得たのである(ヘブル書6‐15)
●彼(アブラハム)は神の約束を不信仰のゆえに疑うようなことはせず、
 かえって信仰によって強められ、栄光を神に帰し、
 神はその約束されたことを、また成就することができると確信した(ロマ書4‐20~21)
●偉人の生涯は我々に教える
 我々もまた高貴に生き得ることを
 そして彼亡きあとには 時の砂上に足跡を残すことを。
 別の弱い、よるべなき兄弟は人生の荒海を渡りつつ
 おそらく、それを目に留めて新たに勇気と奮い起こすであろう足跡を(ヒルティ) 
●私たちは、あなた方がひとり残らず最後まで望みを持ち続けるためにも
 同じ熱意を示し、怠ることがなく、信仰と忍耐とをもって
 約束のものを受け継ぐ人々に見習う者となるように、と願ってやまない。
 (ヘブル書6‐11~12)
●あなた方はこの世では悩みがある。しかし、勇気を出しなさい。
 私(主イエス)はすでに世に勝っている(ヨハネ伝16-33) 
キリスト教は世をあきらめずして、世に勝たしむるものなり(内村鑑三) 
キリスト教は不断の幸福を約束しない。しかし、世に勝つ平和を約束している。
ヒルティ)
●主を呼び求める人すべてに近くいまし、
 まことをもって呼ぶ人すべてに近くいまし
 主を畏れる人々の望みをかなえ、叫びを聞いて救ってくださいます。
詩篇145−18~19)
●はっきり言っておく。
 私(主)を信じる者は、また私がしている業を行なうであろう。
 そればかりか、もっと大きな業を行なうようになる。
 私が父のもとに行くからである。
 私の名によって願うことは何でもかなえてあげよう。
 父が子によって栄光をお受けになるためである。
 何事でも私の名によって願うならば、私がそれをかなえてあげよう。
 (ヨハネ伝14-12~14)
 
【神愛福音道】【聖書価値観】<神愛価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観>の
【神助道:神助精神・神助主義・神助本願・神助努力・神助本位】のお任せ人生で
日々直面する患難辛苦を【神愛特訓:オーディション!リハーサル!】と受け止め
【主イエス】再臨で地上誕生される<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>の
本番舞台でエデンの楽園復活事業に【ビジョン:理想・夢望・念志】で参加する為に
<アーメン!ハレルヤ!主に感謝!>GLORY JESUS KINGDOM!先取神愛感謝で
【<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>創世道】の<生き様・死に様>で
いよいよ迫り来る【主イエス】空中再臨の<現代版ノアの方舟:携挙>を待望しながら
皆さんが混迷大波乱の時代に<恵みの福音><御国の福音>で<約束の地:御国>での
【ビジョン:理想・夢望・念志】具現化の【ミッション:大義・使命・天職】完遂を
<大確信:必勝!必決!必現!>【大希望:聖望!聖願!聖欲!】で挑戦し続ける
<ビジョニスト:光の子・世の光・地の塩><福音の戦士>【福音の勢力】に決起して
【救国:民族精神復興&国体再建】【世界平和:神愛自由&神愛正義<隣人愛>結実】に
活躍されることを心より応援しています!

●何事でも神の御心に適うことを私たちが願うなら、
 神は聞き入れて下さる。これが神に対する私たちの確信である。
 私たちは、願い事は何でも聞き入れて下さると分かるなら、
 神に願ったことは既にかなえられていることも分かる。
ヨハネ第1書5−14~15)
●神は、あらかじめ知っている人たちを、
 御子のかたちと同じ姿にあらかじめ定められたのです。
 それは、多くの兄弟たちの中で御子が長子となるためです。
 神は、あらかじめ定めた人たちをさらに召し、
 召した人たちをさらに義と認め、
 義と認めた人たちにはさらに栄光をお与えになりました(ロマ書8-29~30)
●神には何もできないことはない(ルカ伝1‐37)
●お前の不幸に打ち負かされるな。
 神に頼れ、そうすれば勝つだろう。
 洪水が襲ってきても、お前は上にあって溺れないだろう。
 苦し過ぎる重荷を負わされたならば、
 主なる神がずでにお前の願いを聞き給うたのだ(パウルゲルハルト)
●恐れるとき、私はあなたに依り頼みます。 あなたの御言葉をほめたたえます。
 私は神の約束に信頼するゆえ、恐れることはありません。
 神に信頼している私に、 ただの人間が手出しなどできるわけがありません。 
詩篇56-3~4)
●【積極的人生】
 すべて神の約束は彼の中に是(しかり)となり、また彼の中にアーメンとなる。
 神は是なり、またアーメンなり。彼は万事において積極的なり。
 しかして、人は神を信じて希望の人、歓喜の人、満足の人、
 すなわち全然積極的人物たらざらんと欲するもあたわざるなり
 <すべてにおいて積極的人物となる!> (内村鑑三
●神の約束は、ことごとく主イエスにおいて「然り」となった。
 だから、私たちは神をたたえるため、
 主イエスを通して「アーメン」と唱えて神に栄光を帰するのである。
(コリント後書1−20)
●主は御心にかなう望むところを御旨のままに喜びとなるように、
 ことごとく行なわれる。
 天で、地で、海で、また全ての淵で(詩篇135‐6)
●神は人でないゆえに偽りを語ることがなく、
 人の子ではないゆえに悔いる事もない。
 自ら述べてそれを行なわず、
 自ら語って約束されたことを成し遂げないことがあろうか(民数記23‐19)
●なおも神の御手に御心に逆らわず、
 勇気と希望をすこしも捨てぬ。
 私は静かに耐えまっすぐに前進する(ミルトン)
●すべて彼(主イエス)を信じる者は失望に終わることがない(ロマ書10―11)
●常に神は内に在る、この意識がなければ、いかなる偉大な達成も、なされないだろう。
 (エドガーケイシー)
キリスト教の神は是(しかり)<yea/yes>である、
 否(いな)<nay/no>ではない (コリント後書1‐19)
 神は建つる者であって、壊す者ではない、
 奨励する者であって、批難するものではない(内村鑑三
●この栄光と力ある業とによって、
 尊く素晴らしい大いなる約束が私たちに与えられている。
 それは、あなた方が世にある欲のために滅びることを免れ、
 神の本性にあずかる者となるためである(ペテロ後書1-4)
●試練を耐え忍ぶ者は幸いなり。その人は適格者と認められ、
 神を愛する人々に約束された命の冠をいただく(ヤコブ書1‐12)
●競技をするにしても、規定に従って競技をしなければ栄光は得られない。
 (テモテ後書2-5) 
●私たちは、あなた方がひとり残らず最後まで望みを持ち続けるためにも
 同じ熱意を示し、怠ることがなく、信仰と忍耐とをもって
 約束のものを受け継ぐ人々に見習う者となるように、と願ってやまない。
 (ヘブル書6‐11~12)
●まことに主よ、あなたは私のともし火、我が神は私の闇を照らされる。
 あなたによって、私は敵の軍勢を襲い滅びし、我が神によって、城壁を越える。
 我が神、その道は完全。主の御言葉は純粋で、約束は真実である。 
 主の御もとに身を避ける全ての者の、主は盾となってくださる。
 主の他に神はない。神の他に我らの岩はない。
 我が神こそ、私の力強い堅固な砦、避け所である。
 私の道を完全に探り出される主は私の足を雌鹿のように速くし、
 高い所に安全に立たせる (サムエル後書22-29~34)
●なんという書であるか。世界だけそれだけ広くかつ大きく、造化の根底に根ざし、
 青空の密室にまでそびゆ。日の出と日の入りと、約束と成就と、生と死と、
 人類のすべての理想とはこの書の中にあり(ハイネ:内村鑑三訳)

ハレルヤ!栄光を主に帰します。
主の恵みに感謝します!アーメン

■【福音の三要素(信条)=救霊<【御霊】内住>の証し】
●キリストは、私たちの罪のために死なれた<十字架>
●死んで墓に葬られた<埋葬>
●三日目によみがえられ今も生きておられる<復活>(コリント前書15ー3〜5)

それでは今日も明日も素晴らしい人生をお過ごし下さい。
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!
 
異論・反論・疑問などメール歓迎します!
cforum@tanaka.name
HP/Web:https://cforumtanaka.jimdo.com
過去記事再編ブログ https://cforum.exblog.jp/ 
                       
田中 聡(さとし)