【ビジョン&使命・天職】で<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>に導く【神の愛=主イエス】!!

★AMEN!HALLELUJAH!THANKS JESUS LOVE!★AMEN!HALLELUJAH!GLORY JESUS KINGDOM!★Good luck & God bless you!

【神愛福音道】【聖書価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観> 【神助道:神助精神・神助主義・神助本願・神助努力・神助本位】 【<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>創世道】

物の前後⇔【神愛の摂理】【1】

◇◇【物の前後】⇔【神の愛の摂理】(その1)◇◇
【2005年2月10日に作成した<第362回>に加筆】 

●【物の前後<The Divine Order(ホレ―シャス・ボナー)>】(内村鑑三
 ◆真(マコト)なることは先にして美なる事は後なり。
  美なることが先にして、真なることが後なるにあらず。
  先ずありのままの森と岩と沢とありて、しかる後に香しき美しき園はあるなり。
 ◆善なることは先にして美なることは後なり。
  美なることは先にして善なることは後なるにあらず。
  先ず荒き野に固き種を下して、しかる後に花は開き枝は茂るなり。
 ◆喜ばしきは先にして悲しき事は後なるにあらず、悲しき事は先にして
  喜ばしき事は後に来るなり。一度は涙にむせびて(泣かざる者とては世に
  なければ)、しかる後に憂いを忘れて踊り喜ぶなり。
 ◆光は先にして暗闇は後に来るべきものにあらず、先ず暗黒を経過して
  しかる後に光明は臨むなり。先ず黒雲天を覆うて、しかる後に虹顕れる。
  先ず一度墓に降りて、しかる後に天に昇るなり。


神に大事にされ大切なる皆さんこんにちは。ご愛読に感謝します!

今日現在、様々な【苦難】にあっても、【再起・復活】のために、【神の愛】が慰め励ましてくれます!
明日こそ、【ビジョン:理想・夢・志】の実現を目指すために【神の愛】が勇気と希望を与えてくれます!
皆様の心に【神の愛】が宿り、存在を実感できますように【主イエス】の御名によって祈ります!アーメン

皆さんも痛感されているように、人生には思い通りに行かないような【患難辛苦】が常に待ち受けています。
【神の愛】に立ち帰るためにも、様々な【試練】が与えられて、ようやく気づかされて【神の愛】を受入れても今度は【信仰生活】としての【大試練】が次々にやって来ます。

【神の愛】を受入れるということは【ゴール】ではなく、霊的に【新生(Born-Again)】として新たな【スタート】を切ったにすぎません。いよいよ【自己本位】に自由解放させて、【霊性:魂[勇気]・善意・良心】を最善発揮させるための不毛の【荒れ野】を経験し、悲しき孤独な闇夜を体験し、様々な【患難辛苦】が待ち受けています!

●どんな善いことも、最初に一番善い顔を見せはしない(ヒルティ)
●幸福は『行く手の道に横たわる獅子』である(ヒルティ)
●悩みを突き抜けて歓喜にいたれ!(ベートーベン)
●目標に近づくほど困難は増大する(ゲーテ

しかし、【神の愛】を受入れる前と後では、【患難辛苦】の質が全く異なることを私たちは実感できます。
【神の愛】を知ってからは、どんな【患難辛苦】でも不条理でも無意味でも不運・宿命でもなくなります。

●あなた方の会った試練で、世の常でないものはない。神は真実である。あなた方を耐えられないような
 試練に会わせることはないばかりか、試練と同時に、それを耐えられるように、逃れる道も備えて下さる(コリント前書10‐13)

冒頭の【物の前後】に示されるような【神の愛の摂理】があり、後になれば、全てが【祝福・恩恵】であったことを感謝できるようになります。

●天の下では、何事にも定まった時期あり、すべての営みには時がある。
 生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。
 植えるのに時があり、植えたものを抜くのに時がある。
 殺すのに時があり、癒すのに時がある。
 崩すのに時があり、建てるのに時がある。
 泣くのに時があり、微笑むのに時がある。
 嘆くのに時があり、躍るのに時がある。(伝道の書3-1~5)
●神のなされることは全てその時にかなって美しい(伝道の書3-11)
●我(主)が為すことを汝今は知らず、後に悟るべし(ヨハネ伝13-7)

【神の愛】を知れば、【患難辛苦】が、私たちに【神の愛】を身近に実感させてくれる【最善の道】です!

●神への信頼を失わずに、その試練を切り抜けるならば、他のいかなる道でも達せられないほど、
 神に近づく事ができる (ヒルティ)
●患難のための恩恵にあらず、恩恵のための患難なり。患難は手段にして、恩恵は目的なり(内村鑑三
●患難は恩恵と離れて考(オモ)うべからず、そは患難は恩恵の一部なればなり。
 患難ありて初めて人生に香味は生ずるなり(内村鑑三)
●私は思う。今この時の苦しみは、やがて私たちに現されようとする栄光に比べると言うに足りない(ロマ書8‐18)
●人生の幸福は困難に出会うことが少ないとか、全く無いとかいうことにあるのではなくて、むしろあらゆる困難と戦って輝かしい勝利をおさめることにある(ヒルティ)
●試練と祝福は密接に関連している(ヒルティ) 
●困難は我をして神に接近せしめ、また人に鍛接せしむ。困難は我の単独を破り、我をして人類の一員たらしむ。尊むべきかな困難!(内村鑑三

【神の愛】と共にある者は、世間的にどんなに孤立無援で万策尽きて途方に暮れるような事になっても、心配ご無用!
私たちは≪一人ぼっち≫ではなく、【神の愛=聖霊】と≪いつも一緒≫の【一心同体】の【二人三脚】だからです!

●一切の仕事が、神を離れては困難であり、神と共にあれば一切が可能である(ヒルティ)
●たとえ困難がどんなであっても、我々は神の力によって、これに対抗することはできるであろう。私は神のおかげで困難になれてきた。神に信頼してまだ裏切られたことがない(クロムウエル)
●善をなすことのみ善事にあらず、困難に耐ゆること、これもまた大なる善事なり。
 我等は自ら困難に耐えて困難にある多くの同胞を慰むるをうるなり(内村鑑三
●神の恵みと助けとが示されているのは、とくに困難な時期に、いつも我々の暗い運命のどこかある一点が明るくされることによってである(ヒルティ)
●いたずらにあなたを苦しめるために
 苦難を与えられたのではない。
 信じなさい、まことの生命は
 悲しみの日に植えられていることを(ヒルティ)
●あなたのしようとすることを主にゆだねよ、そうすれば、あなたの計画はゆるがない(箴言16-3)
●真っ先に人間に慰めを求めないで、神にそれを求めなければならない(ヒルティ)
●神(愛)を信ぜよ、さらば神は汝の必要に応じて全ての善き物をもって汝を恵まん(内村鑑三)

私たちが心に抱く【ビジョン:理想・夢・志】をこの世で実現させたい!と考えることを後回しにさせたり断念させる【患難辛苦】は現実生活では身近に無数です。それは【神の愛】を見失わせるための【落とし穴】です。

霊性:魂[勇気]・善意・良心】の声を無視して【ビジョン:理想・夢・志】を忘れて目先の安楽や自己保身に走ってしまうと、かえって大きな【落とし穴】に落っこちて、いやというほど【泥沼】を経験し【どん底】の【暗闇】を味わったからこそ、私自身も≪天≫を仰ぎ泣き叫び【神の愛】に助けを求める事ができたことを感謝しています。ハレルヤ!栄光を主に帰します!

●我等に臨む患難は多し、されど主は我等をみなその中より助けだし給う(詩篇34‐19)
●われキリストにならわんと欲して、キリスト伝を学ぶ。学んでしかしてますます倣うの難さを知り、
 知りてしかして失望し、失望してしかして自己の罪を覚り、覚りてしかして、ついに彼の十字架にすがり、すがりてしかして、やや少しく倣いうるにいたる(内村鑑三

結局、なるべく安全に失敗の無いように用心して生きるのではなく、【患難辛苦】に直面して、時には逃げ出し【神の愛】に逆らって【落とし穴】に落っこちたり、つまづいても、失望する事なく【神の愛】に立ち帰りましょう!
何度失敗しても耐え忍び、積極的に大胆に挑戦的に【ビジョン:理想・夢・志】に向かって突き進みましょう!

●神があなたを遠ざける喜びよりもあなたを神(愛)へと駆り立てる苦難のほうを好むようになるならば、あなたは正しい道にいるのである(ヒルティ)
●お前の意図に反しても、それは全くもう駄目というわけではない。目前の感じによって 物事を判断するのは間違いである(トマス・ア・ケンピス)
●失望は不信なり、信仰は無限の希望を意味す(内村鑑三
●多くの人が沢山の涙と大変な労苦を重ねて、やっと得たものを、お前はすぐに得ようと欲するのか。
 主を待ち望みなさい、雄々しく振る舞い、勇気をしっかり持っていなさい。孤疑せずに、逃げ出さずに、心身をいつも変わらず神の栄光へとささげなさい(トマス・ア・ケンピス)

私たちが【神の愛】に信頼して【ビジョン:理想・夢・志】に突き進む限りは、いかなる【患難辛苦】も【神の愛】の勝利の道にあることを信じましょう!

●あなた方はこの世では悩みがある。しかし、勇気を出しなさい。私(主イエス)はすでに世に勝っている
 (ヨハネ伝16-33)
キリスト教は世をあきらめずして、世に勝たしむるものなり(内村鑑三
●あなた方は耐え忍ぶ事によって自分の魂を勝ち取りなさい(ルカ伝21‐19) 
●あなた方は自分の持っている確信を放棄してはいけない。その確信は大きな報いが伴っているのである。神の御旨を行なって約束のものを受けるため、あなた方に必要なものは忍耐である(ヘブル書10‐35~36)
●あなた方は訓練として耐え忍びなさい。神はあなた方を、子として扱っておられるのである。
 いったい父に訓練されない子があろうか(ヘブル書12‐7)
●それでもひたすら神に信頼し続けよ。そうすれば、まもなく、また光と力を見るだろう。
 おまえが信じたものを、まのあたりに見て、信じたとおりに成るであろう(バンヤン
●あなた方が、いろいろな試練に会った場合、それをむしろ非常に喜ばしいことに思いなさい(ヤコブ書1‐2)
●どんな幸福な生活にも数多く起こる試練や心労を、堪えがたい重荷だと考えるか、
それとも自分の生活原則を実行し修練する為に神から授けられた機会だと見るかは、
ものごとの感じ方として大きな相違である。そして、この感じ方次第ですべてが
決まるのである(ヒルティ)
●我等に必要なものは必ず与えらるべし。
 しかも前もって与えれられず、必要の時に与えらるべし。
 ゆえに我等は要なき物を要なき時に祈求(モト)めて
 主たる我等の神を試むべからず。
 (内村鑑三:マタイ伝4-7詩篇46-1)
●私の神は、ご自身の栄光の富みの中からあなたの一切の必要を、 キリスト・イエスにあって満たしてくださる(ピリピ書4-19)
●起こるかもしれない不幸に対する心配は是非とも忍ばねばならない現実の不幸よりも一層ひどく人の力を消耗させる。実際の不幸は、しばしば外的な手段や努力によって打ち克つこともできるが、心配は神への強い信頼によってしか徹底的に打ち克つ事が きない(ヒルティ)

★★【その2】につづく★★