【ビジョン&使命・天職】で<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>に導く【神の愛=主イエス】!!

★AMEN!HALLELUJAH!THANKS JESUS LOVE!★AMEN!HALLELUJAH!GLORY JESUS KINGDOM!★Good luck & God bless you!

【神愛福音道】【聖書価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観> 【神助道:神助精神・神助主義・神助本願・神助努力・神助本位】 【<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>創世道】

≪非常識≫を喜ぶ【神の愛】!①

◇◇≪非常識≫を愛される【神の愛=主イエス】!(その1)◇◇
【2007年2月25日に作成した<第425回>に加筆】 
「徴税人ザアカイ(ルカ伝19-1~10)」の≪救い・召名≫に学ぶ

神に大事にされ大切なる皆さんこんにちは。ご愛読に感謝します!

今日現在、様々な【苦難】にあっても、【再起・復活】のために、【神の愛】が慰め励ましてくれます!
明日に向かって、【ビジョン:理想・夢・志】実現のために、【神の愛】が勇気と希望を与えてくれます!

皆さんもご存知とは思いますが、ローマ政府のために徴税人となっていたザアカイのエピソードには、とても興味深い【神の愛=主イエス】の啓示があると私は実感しています。

◆徴税人ザアカイ(ルカ伝19-1~10)
エスはエリコに入り、町を通っておられた。
そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。
エスがどんな人か見たいと思っていたが、背が低かったので、群衆にさえぎられて見ることができなかった。
それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。
エスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。
「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まることにしているから。」
ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎え入れた。
これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って客となり宿をとった。」
ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を貧しい人々に施します。
また、だれかから何か不正な取立てをしていたら、それを四倍にして返します。」
エスは言われた。「今日、救いがこの家を訪れた。この人もアブラハムの子なのだから。
人の子は、失われたものを尋ね捜し出して救うために来たのである。」

ザアカイはマタイと同様に、ローマ政府のために税金を取り立てる徴税人だったので、同胞のユダヤ人から軽蔑されて、とても罪深く、悪党のようにみなされていました。

たとえ世間的に金持ちであっても、自分の人生に疑問を抱き、「人生を変えたい!」と日頃から願っていたはずです。しかし、裕福な日常は居心地がよくて、しかも、人生を変える方法も解らず、結局は日々流されていたのでしょう。

私がこのようにザアカイの人生を想像したくなるのは、ザアカイの生き方は私自身の過去の人生にも共通するからです。
過去の私自身も経済的にも健康面でも何不足なく、自分勝手に、好き勝手に、自堕落な生活を送っていました。

しかし、精神的には何か空虚感があり、高額な自己啓発セミナーに参加したり、高額な自己啓発テープを購入したり、比叡山千日回峰行者と寝食を共にしたり、カリスマ指導者に助言をもらったりと、≪救霊≫を求めていたのです。

恐らく、ザアカイ自身も現実に流されていても、本心ではいつも「人生を変えたい!」という強い【ビジョン:理想・夢・志】を抱き、祈り願っていたに違いありません。

そんな罪深き哀れなザアカイの【ビジョン:理想・夢・志】であっても、【神の愛=主イエス】に聞き届けられていたのです!

ザアカイは世間での素晴らしい評判を聞いて、是非とも【主イエス】に一度会って見たい!と熱望していた時のことです。
自分の町にもやって来るという、【神の愛=主イエス】の方から無条件で一方的に≪チャンス≫がやって来たのです!

【神の愛=主イエス】は、先ず「身ぎれいにしなさい!」「善行・献金を積め!」とか特別な前提条件を要求しない証明です。

ザアカイは喜び勇んで町の通りに飛び出したことでしょう。しかし、そこには、悩みや苦しみを抱えた大群衆が既にいました。

現実生活で何不自由なく、ただ「人生を変えたい!」というザアカイの悩みとは異なり、現実の病苦や貧困や危機に直面して耐え忍び、嘆き悲しむ、多くの群集で通りは埋め尽くされていたことが想像できます。

苦悩に耐え忍ぶ彼らから軽蔑され悪党呼ばわりされているザアカイは、自分自身でも充分に自己の立場を自覚しているので、自分よりも現実に悩み苦しむ彼等を押しのけてまで、【主イエス】を見てやろうとは思えなかったのでしょう。

現代でも通じる常識ですが、福祉医療や慈善・宗教活動など、救済の順番で行けば、一番後回しにされるような「悩み」だといえるでしょう。ザアカイの悩み苦しみなどは、世間的常識で見れば、まったく贅沢な悩みだからです。

そこで、誰にも理解されない哀れなザアカイはどうしたのでしょうか?ザアカイは≪非常識≫な手段を思いつき実行したのです。
そこまでザアカイに行動を取らしたのは、彼もまた、世間的には理解されないながらも、長い間、苦しみ悩んできた証明ですね。

「一目見るだけでもいい!」という熱き願いが、木によじ登るという世間的には≪非常識≫な決行を生みますが、このことこそが【神の愛=主イエス】に見出されるという、素晴らしい救済に導かれたことは、私にも励ましと勇気と希望を与えてくれます!

【主イエス】は、通りに溢れる現実に悩み苦しむ大群集を前にして、誰を選んだかというと、木によじ登っていた悪党のザアカイを名前を呼んで、特別に選び、寝食を共にしてくれる約束までしてくれたのです!ハレルヤ!【主イエス】の恵みに感謝します!

人間愛や人道的(ヒューマニズム)では、決して納得できない<不思議な選択>だったことは、現代でも共通する感想でしょう。
リビング・バイブル訳では、【主イエス】の選択に対して、とても納得できないために痛烈な批判感情が示されています。

●これを見ていた人々の心中は、おだやかではありません。「なにも、あの札つきの悪党の家の客にならなくても……」と、ぶつぶつ文句を言いました(ルカ伝19-7)

ここにも、人間愛と人道と人智では、到底計り知れない【神の愛=主イエス】の≪真理:愛と正義≫があるのだと私は理解します。

●私(神)の思いはあなた方の思いと異なり、私の道はあなた方の道と異なる。
天の地よりも高いように、私の道はあなた方の道より高く、私の思いはあなた方の思いよりも高い(イザヤ書55-8~9)
●私(主)がしていることは、今あなたにはわからないが、あとでわかるようになるであろう(ヨハネ伝13‐7)
キリスト教は信を先にして、行いを後にするものなり。天の地よりも高きがごとく、神の意は人の意より高し(内村鑑三

私の理解では、日々直面する≪患難辛苦≫に悩み苦しみで<被害者意識>に陥っている≪大群衆≫を救済するためには、現実問題に直面して、罪や弱さを自覚して、「俺はダメな奴だから何とか人生を変えたい!」と<加害者意識>からの強烈な願いを抱く少数の、世間的に≪悪党・罪人≫を救済することを、【神の愛=主イエス】は先ずは選ばれるのではないでしょうか。

自業自得で自堕落して、たいした自浄努力も善行もしていないので、「俺なんかは絶対後回しだ」と自覚している≪加害者≫が最優先して「ザアカイ!」と名前まで呼んでもらい、しかも思いもつかないような≪格別の計らい:祝福・救霊≫までしてもらったなら、彼はどうなるでしょうか?彼の人生は【神の愛=主イエス】によってコペルニクス的大転換されるでしょう!

まさに、マタイやパウロや『レ・ミゼラブル(ああ無情)』の主人公ジャン・バルジャンや私自身でもありますが、人生は≪大転換≫して、【神の愛=隣人愛】に≪超歓喜!超感動!超感謝!の大讃美!大絶賛!大称賛!≫で仕えます!

●だから、言っておく。この人が多くの罪を赦されたことは、私に示した愛の大きさで分かる。
 赦されることの少ない者は、愛することも少ない(ルカ伝7-47)
●今の私があるのは、ただひとえに、あふれるほどに注がれた神様の恵みと、あわれみとのおかげです。
 実際に働いたのは私ではありません。 神が私の内部で働き、祝福してくださったのです(コリント前書15-10)
●魂の喜びにまさる喜びなし。これによりて枯骨もなお芽をふく。この喜びを我が主は常に我らのために増したもう(ヒルティ)
●我らのなお亡びざるはエホバの仁慈(イツクシミ)により、あわれみの尽きざるによる(エレミヤ哀歌3‐22)
●主に感謝せよ。主は慈しみ深く、人の子らに驚くべき御業を成し遂げられる。
主は渇いた魂を満ち足らせ、飢えた魂を良いもので満たしてくださった(詩篇107-8~9)
●愛に生きる者には翼がある。喜びに溢れて走り回り、自由で、どこにあっても束縛を知らない。自分に与えられる贈り物には目を留めず、すべての賜物を越えて、それを与えてくださる方に目を向ける。


★★【その2】につづく★★