【ビジョン&使命・天職】で<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>に導く【神の愛=主イエス】!!

★AMEN!HALLELUJAH!THANKS JESUS LOVE!★AMEN!HALLELUJAH!GLORY JESUS KINGDOM!★Good luck & God bless you!

【神愛福音道】【聖書価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観> 【神助道:神助精神・神助主義・神助本願・神助努力・神助本位】 【<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>創世道】

優しくて強い【神の愛】!①

◇◇やさしくて強い【神の愛=隣人愛】!(その1)◇◇
【2003年6月13日に作成した<第306回>に加筆】<改訂版・再掲載>
★★これから求められる【リーダー像】を考える★★

【神の愛=主イエス】に大事にされ大切なる皆さん、ご愛読に感謝します。

現代日本社会は混迷の危機にあると感じます。政治・経済・教育などあらゆる分野で改革を断行してくれる新たな【リーダー】が求められているのではないでしょうか。

旧約聖書ユダヤ民族全体が【神の愛】に反し、忘恩・堕落する【失敗の記録】であると同時に、偉大な【リーダー:指導者・預言者・英雄】が<個人的信仰>により【神の愛】に選ばれ、独りから起ち上がって、ユダヤ民族全体を再起・復活させた【祈りと感謝】が示された【歴史的記録】ともいえます。

イスラエルは、その追い求めているものを得ないで、ただ選ばれた者が、それを得た。他の者はかたくなになった(ロマ書11‐7)
イスラエルの歴史は、国民の歴史ではなくして、英雄(預言者)の伝記である。民衆の奮起を待たずして、神に信頼する信仰の勇者が独り立って救済を施した、その事蹟の記録である(内村鑑三
●聖書は祈りの歴史であり、祈りが答えられた記録(賀川豊彦

驚くべき事は、当時の大国家エジプトを相手にして、民族全体の奴隷解放に挑み、現代にまで通じる全人類のために自由解放独立運動の【先駆者】となってくれたモーゼは勇気と信念はあっても、彼自身は謙虚な人です。

いつも神にすがって助けを求め、とても口下手だったので、兄のアロンがモーゼの<代弁>で演説をしたと記されています。(出エジプト記4-10)

映画「十戒」でチャールトン・ヘストン演じるように、自分で堂々と論じるモーゼの姿ではなかったといえるでしょう。
【神の愛=主イエス】から見れば、【神の僕:愛と自由の戦士】としての【リーダー像】とは、見栄えがよくなくても、弁が立つ者でなくても関係なく、ただ【神の愛=主イエス】に忠実であれば、全て必要な物は与えられる証明です。

●何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。(マタイ伝6-33)
●ただ、神の国を求めなさい。そうすれば、これらのもの(衣食住の必要)は加えて与えられる。(ルカ伝12-31)

ご存知のダビデにしても、全人類史上に「王の中の王」と言われるほど尊敬されるのは、単なる勇気と信念と実行力と知恵と強いリーダーシップがあったからではないと思います。

名も無き羊飼いの優しい少年は、家族からも目立たない存在だったのに、預言者に見出されて、まだ建国もされていなかったユダヤ民族国家の【神の定めた王】になることを宣言されます。

そして預言通りに、ダビデは英雄に祭りあげられ、命がけの苦難を乗り越えて見事に偉大な権力者へと出世します。
しかし、権力の座に着くと、あの信心深く誠実なダビデでも、権力の魔物に襲われてしまって姦淫と殺人という過ちを犯してしまい【本当の自分】を見失ってしまうのです。

最早、権力に狂ったダビデに忠告する勇気ある者など側近には独りもいませんでした。まさに、現代でも通じるように権力者は「裸の王様」になってしまう危険にあります。

ダビデ個人が犯した悲劇こそ、【権力者の理想】を全人類に示すための【試練】だと私は信じます。ダビデはたった一人の信仰厚き預言者ナタンの勇気ある警告によって、自己に目覚め、【神の愛】に立ち帰ることができたのです!ハレルヤ!
(サムエル後書12-1~7、詩篇52章)

ダビデ王は権力者として「天国と地獄」を経験したおかげで、最高の権力者にして、最も謙虚で優しい心の持ち主になれたのです。悔い改めたダビデ王は<強くて優しい>からこそ、権力者の理想である<王の中の王>といえるでしょう。

●諸民族を、その間違った道から神への信仰へ連れ戻すために、苦難の時代がやって来なければならない場合に、普通、神は先ず幾人かの個人に苦難をなめさせ、そのあとで、これらの人たちがその他の人々に向かって、自分たちの経験に基づくゆえに、確信をもって教え説くことができるように導き給う。そうすれば、この先駆者たちは、一般の人々の苦難の時にも勇気を失うことなく、なお救われる見込みのある者を励ますに違いない(ヒルティ)

【神の愛=主イエス】が召命した、奴隷からの自由独立解放者の先駆者モーゼにしても、王の理想であるダビデにしても、【この世の勢力:富・権威・名声】とは無縁の存在であったことに、【神の愛=主イエス】の偉大さ素晴らしさを感じます!

●兄弟たちよ、あなた方が召された時のことを考えてみるがよい。人間的には知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、身分の高い者も多くはいない。
●それだのに神は、知者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選び、
●有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち無に等しい者を、あえて選ばれたのである。
●それは、どんな人間でも神の御前に誇ることがないためである。
●あなた方がキリスト・イエスにあるのは、神によるのである。キリストは神に立てられて、私たちの知恵となり、義と聖とあがないとになられたのである。
●それは「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりである(コリント前書1‐26~31)

【神の子】なる【主イエス】の【愛の神】が登場するまで、旧約聖書に登場する【天の父】なる【義の神】は、強くて厳格な【天罰】で懲らしめる【恐れられる存在】だと思っている人は、私を含めて多いのではないでしょうか?

ところが、内村鑑三は1900年当時にあって、21世紀の現代に大いなる感動を与えてくれる発見を紹介してくれました!
それは、モーゼが【十戒】に基づいて様々な日常生活の行動規範を記した「申命記」の中に発見されました。

生活が豊かで快適で安全になった先進国社会では常識となっている動物愛護精神や人権や人道主義の【根本精神】は、実はモーゼ時代に【義なる神】】から与えられていたのです!

砂漠の中で生きるか死ぬかの苛酷な40年間を過ごしている【流浪の民族】に向けて、【天の父】なる【義なる神】は未来の私たちが共感できる【神の慈愛】を示していたです。

それは世界の民族と動物が仲良く共生できる理想社会の【根本精神】であります。

■<人類みな兄弟の世界人(コスモポリタン)精神!>
●外国人を愛すべし。それは汝等もエジプトの国において外国人たりし事あればなり(申命記10-19)

■<食物となる家畜への感謝と動物界の親子愛への配慮=同胞の人権尊重・人道主義
●汝、子山羊その母の乳にて煮るべからず(申命記14-2、出エジプト記23-19、34-26) 
  ⇒動物の親子の愛情を重んじることは同胞への愛情へ通じる動物に冷酷なることは同胞へも冷酷となる!
   自らも柔和な温情な人となれ!(内村鑑三
●汝、鳥の巣の路の辺、または樹の上、または土の上にあるを見るに、ヒナまたはタマゴ、その中にありて母鳥そのヒナまたはタマゴの上に伏し居らば、その母鳥をヒナと共に採るべからず。必ずその母鳥を去らしむべし、ただそのヒナのみを採るも可なり、然かせば汝、福祉(サイワイ)を獲、かつ汝の日を永くするを得ん(申命記22-6~7)
  ⇒獣に対して無慈悲なるなかれ。鳥に対して慈悲深かれ、鳥の巣を乱すなかれ、小鳥とヒナもこれを孤児とするなかれ(内村鑑三) 

■<労働差別の禁止・人間だけでなく動物にまで配慮する平等思想>
穀物をこなす牛に「くつご」をかくべからず(申命記25-4)
★「くつご」牛馬などの口にはめるかご。農作物や道の草を食わないように、また、人にかみつくのを防ぐためのもので、鉄またはなわの網で作る。くちのこ。Kokugo Dai Jiten DictionaryShinsou-ban(Revised edition) ゥ Shogakukan 1988.国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988.
  ⇒家畜を愛し、家人として扱うべし、労働の勝利はこれを家畜にあっても認めよ!報酬の分配に預かれるは当然(内村鑑三)

★★【その2】につづく★★