<迷える子羊>になろうとも安心して前進しましょう!
●【讃美歌84番】「救いのぬしよ」(ルカ伝18-13)
1.救いのぬしよ とるにもたらぬ
罪びとわれら ひれふし祈る。
世びとのために 苦しむイェスよ
われらの祈り 聞きいれたまえ。
2.かよわき友よ 憂きもつらきも
日々の悩みも いざなうものも
恥しむものも 主は知りませば、
われらの祈り 聞きいれたまえ。
3.くずおれる時 つらき祈りも
死の苦しみも あざみそしりも
空のくらきも 主は知りませば、
われらの祈り 聞きいれたまえ。
4.いき絶え果てて 墓におさめど
おぐらき墓は うつろになりぬ。
地より天へと のぼります主よ、
われらの祈り 聞きいれたまえ。
アーメン
●あなた方はどう思うか。ある人に百匹の羊があり、
その中の一匹が迷い出たとすれば、
九十九匹を山に残しておいて、
その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。
はっきり言っておくが、もし、それを見つけたら、
迷わないでいる九十九匹のためよりも、
むしろその一匹のために大いに喜ぶであろう。
そのように、これらの小さい者たちの一人でも滅びないようにと
願っているのが、天にいますあなた方の父の御心である
(マタイ伝18-12~14)
たとえ【ビジョン:理想・夢・志】を目指しながらも、自分の道を見失ったり、サボったりして【迷える子羊・放蕩息子】になろうとも、私たちが再起・再出発したければ、【神の愛=主イエス】だけは、いつでも私たちを助け導いてくれることを信じて前進し続けましょう!応援しています!
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!