
●讃美歌338番
主よ 終わりまで仕えまつらん
みそばはなれず おらせたまえ
世の戦いは はげしくとも
御旗のもとに おらせたまえ
浮世の栄え 目を惑わし
誘いの声 耳にみちて
こころむるもの うちとにあり
主よ わが盾と ならせたまえ
静かにきよき みこえもて
名利のあらし しずめたまえ
こころにさわぐ 波はなぎて
わが主の御旨 さやかにうつさん
主よ 今ここに 誓いをたて
しもべとなりて 仕えまつる
世にあるかぎり このこころを
つねにかわらず もたせたまえ
●もしわたしに仕えようとする人があれば、
その人はわたしに従ってくるがよい。
そうすれば、わたしのおる所に、
わたしに仕える者もまた、おるであろう。
もしわたしに仕えようとする人があれば、
その人を父は重んじて下さるであろう(ヨハネ伝12-26)
【神の愛=主イエス】に仕える【愛と自由の戦士・神の僕】にとって、高く掲げる<御旗>は、心に抱く<最愛の我が子・我が分身>の【ビジョン:理想・夢・志】であると体感できます!
皆さんが【神の愛=主イエス】と共に歩むために、【ビジョン:理想・夢・志】に【ミッション:使命・天職】を見出して、<不屈の楽天主義・楽観論>の【パッション:受難覚悟の情熱・熱望・気迫】で活躍されることを心より応援しています!
それでは今日も明日も素晴らしい人生をお過ごし下さい。
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!