■<活ける神>(内村鑑三)
神は働き給う。
われ寤(さむ)るときもまた寐(ねぶ)るときも働き給う。
われ働くときもまた休むときも働き給う。
われをもって働き給う、
またわれなくして働き給う。
かれは活ける者なれば
われに関せずして働き給う。
地は日々歳々正義を摂取しつつあり、
時々刻々不義を吐き出しつつあり。
われに責任なきにあらず、
しかれども釐革(りかく)と進化との主として神の事業なるを識りて
われは大なる慰安を感ずるなり。
神、われをもって働き給うにあらず、
●かれ今にいたるまで働き給うがゆえに、われもまた働くなり(ヨハネ伝5-17)
★★★
●我らは活ける神の宮なり!(コリント後書6-16)
私たちが【信仰:信愛・信頼・信従】する【★ダイナミック!★エキサイティング!★ワンダフル!】な【神の愛の奇蹟】と<神助:祝福・恩恵>によって活ける【神の愛=主イエス】は、私たちが眠っている間にも働き続けて、私たちを<最善の道>に導いてくれる事は<歓喜!感動!感謝!>です!
●主御自身が家を建てるのでなければ、建てる者の労苦はむなしい。
主御自身が町を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい。
あなた方が朝早く起きるのも、夜おそく休むのも、辛苦の糧を食べるのも、それは、むなしい。
主は主を愛する者には眠りを与えてくださり、眠っている間に、なくてならぬものを与えられる
(詩篇127-1~2)
●イエスは言われた。「神の国は、ある人が地に種を蒔くようなものである。
夜は寝て、朝は起き、そうこうしているうちに、種は芽を出して成長するが、
どうしてそうなるのか、その人は知らない。
地は人手によらず、おのずから実を結ばせるのであり、
初めに芽、次に穂、次に穂には豊かな実ができる(マルコ伝4-26~28)
私たちがの心に抱く<最愛の我が子・我が分身>である【ビジョン:理想・夢念・大志】を<人生の旗印>に掲げて前進する時に大小様々な<患難辛苦>に直面して、もはや万策尽きて途方に暮れようとも、世間的に追い込まれようとも、死にかかっていよとも、たとえ<無一物>などん底状態にあろうとも、
【神の愛=隣人愛】に活ける【神の愛=主イエス】が日々歳々時々刻々と働いて下さり、私たちが【ミッション:使命・天職】を完遂するように導いてくれます1ハレルヤ!
●私たちは四方から患難を受けても、窮しない
途方にくれても、行き詰まらない
迫害にあっても、見捨てられない
倒されても、滅びない(コリント後書4-8~9)
●人に知られていないようで、認められ
死にかかっているようで、生きており
こらしめられているようで、殺されず
悲しんでいるようで、常に喜んでおり
貧しいようであるが、多くの人を富ませ
何も持たざるようで、全てのものを持ている(コリント後書6‐9~10)
●人々が「失われた」と言うところで、神は「見いだした」と言い、
人々が「裁かれた」と言うところで、神は「救われた」と言い、
人々が「否」というところで、神は「然り」と言う。
人々がなげやりな気持や、高慢から、目をそらせるようなところで、
神は他のどこにもない愛のこもった目を向けるのである(ボンヘファー)
●あなたの憂いをすべて主にゆだねよ。主はあなたに代わり配慮される。
あなたの家族のための憂いを、われらの信ずる主にゆだねよ
あなたはいたずらに策を案じ考えるだけだ。しかし、主には行く道と将来が開かれる
主は心配を嫌うが、あなたが捧げる天に向かっての祈りは喜んで聞きたまう。
あなたがやっと一つの策を立てる間に、主は千もの策を持っていられる。
なにびとも勝手気ままに、あなたを害する事のないように、主はあなたへの恵みの為に
みんなの心を小川のように導かれる。
主の御手から苦しみも喜びも安んじて受け、ひるんではならない。
主はあなたの運命をすぐにも変えられる。しかし、それを悪くするのは、あなたの嘆きだ。
いたずらにあなたを苦しめるために、苦しみが与えられたのではない。
信じなさい、まことの生命は、悲しみの日に植えられることを(ヒルティ)
皆さんの人生にも、【★ダイナミック!★エキサイティング!★ワンダフル!】で<最高!最善!最美!>の【神の愛の奇蹟】と<神助:祝福・恩恵>に活ける【神の愛=主イエス】と【信仰:信愛・信頼・信従】で結ばれて、【神の愛=隣人愛】が働かれることを体感できる【大希望:聖望!聖願!聖欲!】に満ち溢れた【ビジョン:理想・夢念・大志】を<人生の旗印>に高く掲げる【愛と自由の戦士:神の僕・忠義の愛子・光の子】として<不屈の楽天主義・楽観論>の【パッション:受難覚悟の情熱・熱望・気迫】で【神の愛=主イエス】から<召命>された【ミッション:使命・天職】に勇進される事を心より応援しています!
●恐れてはならない、私はあなたと共にいる
驚いてはならない、私はあなたの神である
私はあなたを強くし、あなたを助け
我が勝利の右の手をもって、あなたを支える(イザヤ書41‐10~14)
●一切の仕事が、神をはなれては困難であり、神とともにあれば一切が可能である(ヒルティ)
●信仰を強めるために重要な最後の点は、信仰の試練が来た時、神に働いていただき、
自分の力で自分を救い出そうとしないことである(ジョージ・ミュラー)
●<勝利の秘訣>(内村鑑三)
我に力なし、しかれども我が全能の神は我が為に活動(ハタラ)き給う。
我に知恵なし、しかれども我が全智の神は我が為に計策(ハカ)り給う。
我が神、我と共にいまして懦弱(ヨワ)き拙劣(ツタナ)き我もこの世に勝ち得て余りあり。
我は永久(トコシエ)にエホバの聖名(ミナ)に頼らん。
それでは今日も明日も素晴らしい人生をお過ごし下さい!
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!