2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
■PJニュースのコメント欄閉鎖対応について考える。【PJニュース 2010年7月28日】 ★★PJニュースhttp://www.pjnews.net/ の「オピニオン<検索番号698>」掲載記事に加筆★★ PJニュースが最近決断した「コメント欄」閉鎖の対応には疑問であり、誠に残念です。起業精神で…
【2010年7月25日に作成した<第528回>に加筆】 ◇◇【闇:敵対勢力】を使って【光:福音の勢力】に導く【神の愛=主イエス】!◇◇ ●光は闇の中に輝いている。そして、闇はこれに勝たなかった(ヨハネ伝1‐5) ●私は言う。「闇の中でも主は私を見ておら…
【2010年7月19日に作成した<第527回>に加筆】 ◇◇乱世の時代にはウサギに導く【神の愛=主イエス】!◇◇ ■激動の時代だからこそ、ウサギとカメの教訓について再考する【PJニュース 2010年7月19日】 ★★PJニュースhttp://www.pjnews.net/ の「オピニオン<検…
◆イエスの服に触れる女 (マルコ伝5-21~43ルカ伝8-40~56、、マタイ伝9-18~26) さて、ここに十二年間も出血の止まらない女がいた。 多くの医者にかかって、ひどく苦しめられ、全財産を使い果たしても何の役にも立た ず、ますます悪くな…
■現代日本人に託された先人の預言的メッセージに学ぶ。【PJニュース 2010年7月8日】 ★★PJニュースhttp://www.pjnews.net/ の「オピニオン<検索番号698>」掲載記事に加筆★★ 福澤諭吉は国難の危機に対処するにあたって、自主独立精神として国を支えて国に頼らず、個…
◇◇ サッカー競技に観る【キリスト精神】◇◇【2002年6月3日に作成した<第251回>に加筆】2002年日韓ワールドカップ・サッカー大会に思うこと ●競技をするにしても、規定に従って競技をしなければ栄光は得られない(テモテ後書2-5) 世界情勢も日本…
■新価値を打ち立て新時代を切り拓くために原動力となる逆風・逆境の意義について考える。【PJニュース 2010年6月29日】 ★★PJニュースhttp://www.pjnews.net/ の「オピニオン<検索番号698>」掲載記事に加筆★★ 政権交代も起こり、あらゆる分野で戦後体制が崩壊しつつ…