2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
◇◇ 試練である患難を克服できる【礼拝:祈りと感謝】の力! ◇◇ 【2001年6月16日に作成した<第149回>に加筆】 ●常に喜び、絶えず祈り、すべての事に感謝しなさい(テサロニケ前書5-16~18) ●【常時歓喜!不断祈念!万事感謝!】 いつも喜…
●<最善と最悪>(内村鑑三)最も善きことは、キリストを信じ、彼にありて善をなすことなり。すなわち彼に善をなさしめらるることなり。その次に善きことは、キリストにならい、彼をまねて善をなすことなり。その次に善きことは、キリストを知らざるも、天然…
◇◇【聖書の言葉】を証明したビッグ・バン(宇宙の起源)理論 ◇◇ 【2001年4月14日に作成した<第101回>に加筆】 ●神は言われた「光あれ」(創世記1-3) 皆さんこんにちは。そしてご愛読に感謝します。 米国の天文学者ハッブルをご存知でしょう…
●<キリスト教の真意>(内村鑑三)活動思索のすべての方面において、エホバの神を尊崇(あが)め奉る、これをキリスト教の真意となす。あるいは天体に神の栄光を探り、あるいは地層にその手(みて)の工(わざ)を求む。あるいは詩歌にその無限の愛をたたえ…
◇◇絶えず祈るべし、祈祷をもって生命となすべし◇◇ 【2001年5月2日に作成した<第118回>に加筆】 ●【常時歓喜!不断祈念!万事感謝!】 いつも喜んで、絶えず祈り、すべての事に感謝しなさい。 これがキリスト・イエスにあって神があなた方に求めて…
●<知らず、知る>(内村鑑三)われはいかにしてわが事業を継続し得るやを知らず。われはいかにしてわが子女を教育し得るやを知らず。われはいかにしてわが老後を養い得るやを知らず。われはもちろん、いつ、いかにして死するやを知らず。また、わが子孫のい…
◇◇≪善き意志≫を行なう能力である【自由】◇◇ 【2002年5月5日に作成した<第244回>に加筆】 有事法制・メディア規制法案の報道について考える ●自由は自ら己を治むるの意なり(内村鑑三) ●自由は理想にあらず、境遇にあらず、能力である(内村鑑三) …
●「神聖なる商業」(内村鑑三)世に神のために真理を伝うる者はあります。神のために筆を執り、または神のために風琴を弾ずる者はあります。神のための伝道はあります。神のための慈善事業もないことではありません。しかしながら、世に探してもないものは、…
◇◇ 【神助】に頼るならば、一切の心配ご無用! ◇◇ 【2001年7月20日に作成した<第163回>に加筆】 ●我が扶助(タスケ)は天地を造り給える主より来る(詩篇121-2) ★聖書【ゲッセマネの祈り】に学ぶ (マタイ伝26‐36~44、マルコ伝14‐…
◇◇ 福音の勢力 ◇◇ 【2002年月12日に作成した<第238回>に加筆】 2002年4月12日(木)深夜0:00NHK・BS「ノーベル賞の発想」を観て ●【福音の勢力】(内村鑑三) 福音は政治にあらず、しかれども国家を潔む 福音は美術にあらず、しかれども美…
●<国と人とを救う者>(内村鑑三)人を救わんとする者が人を救う者ではない。国を救わんとする者が国を救う者ではない。人を救おうとも思わず、国を救おうとも思わず、ただ一途に、良心に映ずる天の神の命に従わんとする者が、人をも国をも救う者である。人…
◇◇我一人は全世界よりも大なり!(その1)◇◇ 【2005年6月22日に作成した<第378回>に加筆】 ●我、神と共にありて、我一人は全世界よりも大なり(内村鑑三) ●イスラエルの歴史は国民の歴史ではなくして英雄の伝記である。民衆の奮起を待たずして…
◇◇我一人は全世界よりも大なり!(その2)◇◇ 【2005年6月22日に作成した<第378回>に加筆】 ★★【その1】のつづき★★ 私たちもついつい忘れがちになっている【ビジョン:理想・夢・志】を再発見しましょう!【神の愛】は必ず美しき【想い出】とし…
◇◇【自己】とは天来の【ビジョン】そのもの(その1)◇◇ 【2004年9月22日に作成した<第345回>に加筆】 ●人は自己を失わなければ、どんな生活を営んでもよい。自分の本領に留まるなら、一切を失ってもかまわない(ゲーテ) ●ビジョン(預言)がなけ…
◇◇【自己】とは天来の【ビジョン】そのもの(その2)◇◇ 【2004年9月22日に作成した<第345回>に加筆】 ★★【その1】のつづき★★ 天文学の分野について専門家が小学生4~6年生の一部にアンケートしたら、 ◆太陽の沈む方位を知らない人…30% ◆…
●<愛の利殖>(内村鑑三)われもし人に愛せられんと欲せば、われは人を愛するに若(し)かず。そは、わが与えし愛より以上の愛をわれは人より受くることあたわざればなり。かくてわれは人よりわれ自身の愛を受くるにすぎず。しかもわれより出でし愛の一たび…
◇◇【ビジョン】⇔【生ける石】【霊的いけにえ】【神の家・神殿・神の宮】◇◇ 【2005年8月4日に作成した<第383回>に加筆】 ●あらゆる悪意、あらゆる偽り、偽善、ねたみ、いっさいの悪口を捨て去って、 今生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけ…
●<神の言辞(ことば)>(内村鑑三)神は人の言辞(ことば)をもって語りたまわず、事実をもって語りたもう。あるいは災難をもって、あるいは病をもって、あるいは悪人に遭遇せしめて、その聖意(みこころ)をわれらに伝えたもう。事実は隠語なり。その解釈…
◇◇【キリスト精神】⇔老いてますます元気になる!【青年の精神】◇◇ 【2004年1月6日に作成した<第324回>に加筆】 ●キリスト教は特に青年の宗教であり、日々新たにして、又日々に新たなり(内村鑑三) ●青年、壮者とは; 常に不可能を計画する人 常に…
●<武士道とキリスト教>(内村鑑三)武士道は日本国最善の産物である。しかしながら武士道そのものに日本国を救うの能力(ちから)は無い。武士道の台木にキリスト教を接いだもの、そのものは世界最善の産物であって、これに、日本国のみならず全世界を救う…
◇◇ 理想は未来の事実 ◇◇ 【2001年2月15日に作成した<第70回>に加筆】 2001年2月14日NHK総合深夜番組を観て ●理想を語るは夢を語るにあらず。未来の事実を語るなり(内村鑑三) 皆さんこんにちは。そしてご愛読に感謝します。 番組内容…
●<事実の信仰>(内村鑑三)事実の子たれよ。理論の奴隷たるなかれ。事実はことごとくこれを信ぜよ。その時には相衝突するがごとくに見ゆることあるとも、あえて心を痛ましむるなかれ。事実はついに相調和すべし。その宗教的なると科学的なると、哲学的なる…
◇◇赦し・和解・相互理解に導く【仲保者】の【愛敵精神】(その1)◇◇ 【2002年9月24日に作成した<第273回>に加筆】 日・朝正常化交渉に思うこと ~【神の愛=主イエス】との≪正常化交渉≫ ●汝の敵を愛せよ、汝を迫害する者のために祈れ、汝を憎む…
◇◇赦し・和解・相互理解に導く【仲保者】の【愛敵精神】(その2)◇◇ 【2002年9月24日に作成した<第273回>に加筆】 日・朝正常化交渉に思うこと ~【神の愛=主イエス】との≪正常化交渉≫ ★★【その1】のつづき★★ 彼等もそうであったように、結局…
●<祈祷の勢力>(内村鑑三)世に金銀の勢力あり、政権の勢力あり、知識の勢力あり。されどもいまだ祈祷の勢力には及ばざるなり。これ実に誠意の勢力にして、山をも透し岩をも砕くの勢力なり。世の大事業ととなえらるるものはみな祈祷の力によって就(な)り…
◇◇≪招かれざる客≫と見るか、≪天然の親善友好大使≫として見るか(その1) ◇◇ 【2002年9月3日に作成した<第270回>に加筆】 「あごひげアザラシ(タマちゃん)漂着」について思うこと ●天の国は、ある王が王子のために婚宴を催したのに似ている。 ◆王…
◇◇≪招かれざる客≫と見るか、≪天然の親善友好大使≫として見るか(その2) ◇◇ 【2002年9月3日に作成した<第270回>に加筆】 ★★【その1】のつづき★★ さて、≪天然の親善友好大使≫のタマちゃんの漂着騒動に先だって、興味深い感動的な話しがテレビで…
●<危険と安心>(内村鑑三)人生に危険が多い。これを思うて万事不安に堪えない。しかし、ただ一事は安心である。わが事業の成るまでは、わが死なざる事、その事は確実である。神がわれにゆだねたまいし事業を妨ぐるほどの災難は、決して身に臨まない。わが…
◇◇【ビジョン:理想・夢・志】実現への道⇔【裏切り】から学ぼう!(その1)◇◇ 【2006年4月5日に作成した<第401回>に加筆】 ●負けて勝ち、踏みつけられて立ち、殺されて活くるのがキリスト信者の生涯である(内村鑑三) ●彼らは涙の谷を過ぐれども…
◇◇【ビジョン:理想・夢・志】実現への道⇔【裏切り】から学ぼう!(その2)◇◇ 【2006年4月5日に作成した<第401回>に加筆】 ★★【その1】のつづき★★ 【裏切りのユダ】の誘惑を乗り越えて、何とか【神の愛=主イエス】と共に【ビジョン:理想・夢…