■<ひまわりの花>(ウイリアム・ブレイク)
おヽ、ひまわりの花よ! 君にはあきれるほどに感心するよ。
だって君は、いつでも、太陽だけを追いかけているんだから。
君にとって、太陽とは、
この世の生涯すべてを捧げてでも、
追い求める価値のある
愛おしく光輝く<理想郷>なんだね。
君が追い求めて見つけた<理想郷:太陽>は、
青年なら誰でもが望みこがれたけれど、
誰もが君のようにはできなかった。
君が見つけて追いかけている<理想郷:太陽>は
この世の生涯を終えて、
静かに眠る純潔な聖女でさえも、
眠りから目覚めてしまほど憧れるものだね。
そして、君が信じ望み愛し続けている<理想郷:太陽>は
僕自身の心にもいる<ひまわりの花>も
追い求めているものなんだ。
Ah! Sun-flower William Blake
Ah Sun-flower! weary of time,
Who countest the steps of the Sun:
Seeking after that sweet golden clime
Where the traveller's journey is done;
Where the Youth pined away with desire,
And the pale Virgin shrouded in snow
Arise from their graves and aspire
Where my Sun-flower wishes to go.
★★★
●青年よ大志を抱け!(クラーク)
●汝の車を星につなげ!(エマーソン)
●失敗は罪ではない、目的が低いことが罪である(内村鑑三)
私の<全生・全身・全霊>で献身できる事は、【神の愛=主イエス】の【御心:聖意・聖旨】であり、
私たちの心に抱く<最愛の我が子・我が分身>の【ビジョン:理想・夢念・大志】であと体感できます!
私たちが<熱き思い燃える心>で信じ望み愛して追い求める<理想郷:太陽><正義・真理>とは、
私たちの心の中に【神の愛の力=隣人愛】に満ち溢れ【大希望:聖望!聖願!聖欲!】で光輝く
【ビジョン:理想・夢念・大志】】です!ハレルヤ!
●青年よ、若き君たちよ!
つねに正義とともに立て!
若き君たちの胸中から、正義が消え失せてしまえば、その行く末は、社会の破滅である。
「正義」とは、単なる社会規範としての法律を言うのではない。
むろん法律は守るべきだ。
しかし、もっと崇高なる正義があることを、忘れないでくれたまえ!(ゾラ)
●他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた起ちあがれ。
いっさいの正義にはやがて勝利がおとずれるのだ(エマーソン)
皆さんの心に光輝く<理想郷:太陽>く【ビジョン:理想・夢念・大志】を<人生の旗印>に高く掲げる
【愛と自由の戦士:救世軍・神の僕・忠義の愛子・光の子】の【ミッション:使命・天職】を体得して
<ひまわりの花>の<不屈の楽天主義・楽観論>の【パッション:受難覚悟の情熱・熱血・気迫】で、
世の中を【神の愛の力=隣人愛】と【神の愛の奇蹟】で満ち溢れさせる活躍を心より応援しています!
●人は何のために生きているかをいつも考えねばなりません。
この問題が解決されるとき、その人は死についてあまり考えなくなります。
人生の意義はあなたが人生から逃れることでなく、何を与えるかなのです。
これがわかれば人生は豊かになります(キング牧師)
●ある人の生涯における最大の日とは、その人の歴史的使命、すなわち
神がこの世で彼を用いようとするその目的が明かにわかり、また、
これまで彼が導かれてきたすべての道がそこに通じているのを悟った日のことである(ヒルティ)
●人の最大発見物は天職なり。これを知らずして彼の人生は無意味なり(内村鑑三)
●神の御心にかなうことを求め行なう以上に快い気分を覚えさせ喜びを与えるものはない
(トマス・ア・ケンピス)
●諸君の精力と思考とを、自分の使命に集中させよ!なすべきことを、とことんまでやりぬけ。
あらゆる改善をし、あらゆることに精通し、なすべき仕事を完璧にマスターせよ!(カーネギー)
●友よ 太陽に向かって努力せよ!
人類の救済が 熟する日も近い
さえぎる木の葉や枝が なんだ
太陽のもとまで 突き進め!(ヒッピル)
それでは今日も明日も素晴らしい人生をお過ごし下さい。
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!